fc2ブログ

第27回ハーベストの丘ブルーグラスフェス出演バンド決定

2015年フライヤー

ハーベストの丘ブルーグラスフェス
2015.11.08(日) 12:00-14:30(予定)
ハーベストの丘 野外ステージ


今年のハーベストの丘ブルーグラスフェスの出演バンドを紹介します。すでにご案内のとおり、今回からエントリー方法、開催時間などを変更しました。より多くの方にブルーグラスを楽しんでもらおうと開催時間を適正にして、よりステージコンサートに視点をおいた形です。若いはつらつとした学生バンドから、ブルーグラス界のレジェンドまで、多くの方に協力いただきました。当日のプログラム等詳細はまたこのブログで書きます。ひとまずは今年のラインナップ、出演バンドの紹介をします。

バンド紹介
uni'On Top(ユニオン・トップ)
私たち uni'On top は“ブルーグラスを知らない人たちにも楽しそうな音楽だと興味を持ってもらえるような演奏”をモットーに活動しています。学生ならではのブルーグラスの魅力をお届けできたらと思います。

メンバー紹介
森本 晃行 /Mandolin
世良 百合子 /Guitar
内林 茉莉花 /Banjo
中田 慶 /Fiddle
荒尾 昂宏 /Bass

BLUESVILLE A.C.(ブルースビルAC)
タイトなリズムに胸をすくハーモニー。
プルーグラスゴスペルからサムクックまで網羅するアカペラは聴き応え充分。
新進気鋭のフィドラーを加え演奏に厚みが加わったライブステージを是非お聞きください。

丸谷 隆 /Mandolin
久保 雅夫 /Guitar
照屋 泰一 /Banjo
猪飼 正巳 /harp/Mandolin
松村 悠里 /Fiddle
太田 圭 /Bass


Good To Blue(グッツーブルー)
奈良から参加の老舗バンド。奈良WICという日本最古のブルーグラスサークルを45年以上牽引してきたリーダー的存在。ワンマイクスタイルでのパフォーマンスは必見です。演奏はオーソドックスなブルーグラスから7~80年代のモダンな曲まで、幅広いレパートリーを聞かせてくれます。

松尾 直 /Mandolin
堀川 睦 /Guitar
大橋 浩明 /Banjo
北畑 雅史 /Fiddle
中川 千尋 /Bass



LASSIE(ラッシー)
ブルーグラスよりもなお古いマウンテン・スタイルと呼ばれる演奏を聴かせてくれるラッシー。このハーベストの丘フェスにはいつも駆けつけてくれるなくてはならないバンドです。最近これまでの集大成というべきCD「Happiest Day of All~懐かしき思ひで」をリリース。ブルーグラスとはひと味違った、優しいサウンドを是非お楽しみください。

安田 こづゑ /Autoharp
安田 佳民 /Guitar etc.


Oppi&Bobby(オッピー&ボビー)
このハーベストの丘ブルーグラスフェスのためにユニットを結成してもらいました。Vocal今冨、Mandolin大西といえば、ブルーグラス界では古くからレジェンドとして多くのファンを魅了する存在です。豪華バックアップメンバーと共に、古今東西様々なブルーグラスの演奏をお願いしています。さてどんな曲が飛び出すやら、楽しみです。
スポンサーサイト



プロフィール

heisaku

Author:heisaku
ハーベストの丘ブルーグラスフェスティバルを運営するサイトです。このイベントは2002年より毎年、春と秋に開催しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR