ハーベストの丘フェスvol20 (2011.05)

Opning Jam Jakajaka Boys

サザン・マウンテンボーイズ Green MT' Tops

Country Wings Bottoms Up
(大阪府堺市11.05.08)
10:45WICjamバンド
11:00ジャカジャカボーイズ
11:25ラッシー
11:50グリーンMT'トップス
12:15カントリー・ウイングス
12:40デイジーヒル
13:05ひさえ&フレンズ
13:30リラックMT'ボーイズ
13:55グットゥーブルー
14:20浪漫グラス
14:45ボトムス・アップ
15:10ディープサウス
15:35サザンMT'ボーイズ∞
ハーベストの丘フェスvol19 (2010.11)

浪漫グラス ボトムス・アップ
(大阪府堺市10.11.13)
11:00ラッシー
11:30リラックMT'ボーイズ
12:00ブルーグラスタイムサービス
12:30浪漫グラス
13:00グリーンマウンテントップス
13:30WIC ALL STARS
14:00ボトムスアップ
14:30カントリーウイングス
15:00Oppidomルーキーズ
15:30今富&フレンズ
ハーベストの丘フェスvol18 (2010.05)

ラッシー ブルーグラス・ナッツ
(大阪府堺市10.05.09)
ハーベストの丘ブルーグラスフェスプログラム
10:45OpeningJam
11:00ラッシー
11:20浪漫グラス
11:40Oppidomビギナーズ
12:00グリーンマウンテントップス
12:20Dapper Dan Family
12:40UMEブルーグラス風味
13:00デイジーヒル
13:20リラックMT'ボーイズ
13:40GOOD TO BLUE
14:00ブルーグラスナッツ
14:20今富&フレンズ
14:40ひさえ&フレンズ
15:00カントリーウイングス
15:20DEEP SOUTH MT'BOYS
15:40サザンマウンテンボーイズ∞
16:00JamTime
ハーベストの丘フェスvol17 (2009.11)

Sino&Beans
新型インフルエンザが猛威をふるった年。(堺市09.11.03)
10:45オープニングJAMバンド
11:00ラッシー
11:30FITS
12:00カントリーウイングス
12:30ひさえ&フレンズ
13:00鶴亀リラックス
13:30浪漫グラス
14:00shino&Beans
14:30デイジーヒル
15:00DeepsouthMTboys
15:30Sansetジャム
ハーベストの丘フェスvol16 (2009.05)
晴天!GWの始めということもあってすごい人でした。しかし途中の交通渋滞もひどく、出演予定の時間に到着できず、プログラムはむちゃくちゃでしたが楽しかった。(堺市09.05.02)
ハーベストの丘フェスvol15 (2008.11)
ちょっと寒かったけど地ビールも飲めたし良かった!!(堺市08.11.09)
ハーベストの丘フェスvol14 (2008.04)
ハーベストの丘フェス快晴!地ビールが飲みたい!!(堺市08.04.27)
ハーベストの丘フェスvol13 (2007.11)
快晴!banjoK野氏帰省で久々に参加しました。(堺市07.11.03)
開始直前までステージの補修が・・・
ハーベストの丘フェスvol12 (2007.04)

今回もピーカン、快晴!ほのぼのとスタートしました。エントリーも多くなり、気持ちのいいフェスでした。
Deep South Mountain Boys/グリーン・マウンテン・トップス
/ラッシー/鶴亀万年堂/デイジーヒル/GOOD TO LIVES/
千日前ブルーグラスアルバムバンド/リラック・マウンテン・ボーイズ/
シマムラ&ムラカミ/グラスホッパーズ/エンジェルバンド/ノースヒル
(堺市07.04.29)
ハーベストの丘フェスvol11 (2006.11)
11月とは思えないほどの快晴!気持ちのいいフェスでした。地ビールがうまかった。地元の謎のおっちゃん登場。(堺市06.11.03)
ハーベストの丘フェスvol10 (2006.04)

リリース&スターズはじめエントリーも多く、地ビールがすすむ気持ちのいいフェスでした。(堺市06.04.30)
ハーベストの丘フェスvol9 (2005.11)

少し曇り空で時折雨という残念な天候でしたが、結構テンションあがりました。(堺市05.11.03)
ハーベストの丘フェスvol8 (2005.05)

ディープサウスMT'ボーイズとノースヒル、最高の天気で野外ライブ。(堺市05.05.03)
ハーベストの丘フェスvol7 (2004.11)

カントリーダンスをしていたグループもあったし、11月にしてはいい気候でした、やっぱりブルーグラスは野外やね。(大阪堺市04.11.03)
ハーベストの丘フェスvol6 (2004.05)

まだ観覧車はありませんでしたね。(大阪堺市04.05.02)
ハーベストの丘フェスvol5 (2003.11)

(大阪堺市03.11.03)
ハーベストの丘フェスvol4 (2003.04)

気落ち良さそうな春の一日(大阪堺市03.04.29)
ハーベストの丘フェスvol3 (2002.11)

寒波到来、雨はふるは寒いはで、大変な野外フェスでした。(02.11.03)
ハーベストの丘フェスvol2 (2002.05)
ハーベストの丘フェスvol1 (2001.11)