fc2ブログ

21th ハーベストの丘ブルーグラスフェス無事終了

降水確率50%予想に淡い期待をしたが、見事に裏切られ本番前から雨。準備中は曇りだったので野外開催を決めたけれども、悪コンデションでの演奏となり、参加されたみなさんには申し訳ないことをしました。雨宿りがステージの下だけだったので練習もjamも出来ず、ひたすら耐えるしか・・・?。でも他のバンド演奏ちゃんと聴けて良かったかな。
プログラムも予定通り最後のJamまで、充実度満点。参加していただいたみなさん本当にありがとうございました。
また春も予定しています、今度は晴れますように。

DEEP SOUTHDeepsouth

WIC jamバンドWICジャムバンド

FITSFITS

ラッシーラッシー

浪漫グラス浪漫グラス

まろんまかろんまろんまかろん

ブルーグラス・ナッツブルーグラス・ナッツ

ジャカジャカ・ボーイズジャカジャカ・ボーイズ

SINO&BEANSSINO&BEANS

ボトムズ・アップボトムズ・アップ

リラック萬年堂リラック萬年堂

GOOD TO BLUEGOOD TO BLUE











スポンサーサイト



これまでのフェスのあしあと・・・

ハーベストの丘フェスvol20  (2011.05)
havestopen201105.jpg harvest201105-jaka.jpg
Opning Jam       Jakajaka Boys

havest2011-5smb.jpg havest2011-5gmt.jpg
サザン・マウンテンボーイズ    Green MT' Tops

101113cw.jpg havest2011-5bomup.jpg
Country Wings    Bottoms Up
(大阪府堺市11.05.08)
10:45WICjamバンド
11:00ジャカジャカボーイズ
11:25ラッシー
11:50グリーンMT'トップス
12:15カントリー・ウイングス
12:40デイジーヒル
13:05ひさえ&フレンズ
13:30リラックMT'ボーイズ
13:55グットゥーブルー
14:20浪漫グラス
14:45ボトムス・アップ
15:10ディープサウス
15:35サザンMT'ボーイズ∞


ハーベストの丘フェスvol19  (2010.11)

101113roman.jpg 101113bup.jpg
浪漫グラス    ボトムス・アップ
(大阪府堺市10.11.13)
11:00ラッシー
11:30リラックMT'ボーイズ
12:00ブルーグラスタイムサービス
12:30浪漫グラス
13:00グリーンマウンテントップス
13:30WIC ALL STARS
14:00ボトムスアップ
14:30カントリーウイングス
15:00Oppidomルーキーズ
15:30今富&フレンズ

ハーベストの丘フェスvol18  (2010.05)

harvest201105-rassi.jpg nats2010-5.jpg
ラッシー    ブルーグラス・ナッツ

(大阪府堺市10.05.09)
ハーベストの丘ブルーグラスフェスプログラム
10:45OpeningJam
11:00ラッシー
11:20浪漫グラス
11:40Oppidomビギナーズ
12:00グリーンマウンテントップス
12:20Dapper Dan Family
12:40UMEブルーグラス風味
13:00デイジーヒル
13:20リラックMT'ボーイズ
13:40GOOD TO BLUE
14:00ブルーグラスナッツ
14:20今富&フレンズ
14:40ひさえ&フレンズ
15:00カントリーウイングス
15:20DEEP SOUTH MT'BOYS
15:40サザンマウンテンボーイズ∞
16:00JamTime


ハーベストの丘フェスvol17  (2009.11)

hv0911.jpg  hv200911-1.jpg
Sino&Beans
新型インフルエンザが猛威をふるった年。(堺市09.11.03)
10:45オープニングJAMバンド
11:00ラッシー
11:30FITS
12:00カントリーウイングス
12:30ひさえ&フレンズ
13:00鶴亀リラックス
13:30浪漫グラス
14:00shino&Beans
14:30デイジーヒル
15:00DeepsouthMTboys
15:30Sansetジャム

ハーベストの丘フェスvol16  (2009.05)

晴天!GWの始めということもあってすごい人でした。しかし途中の交通渋滞もひどく、出演予定の時間に到着できず、プログラムはむちゃくちゃでしたが楽しかった。(堺市09.05.02)

ハーベストの丘フェスvol15  (2008.11)

ちょっと寒かったけど地ビールも飲めたし良かった!!(堺市08.11.09)


ハーベストの丘フェスvol14  (2008.04)

ハーベストの丘フェス快晴!地ビールが飲みたい!!(堺市08.04.27)


ハーベストの丘フェスvol13  (2007.11)

快晴!banjoK野氏帰省で久々に参加しました。(堺市07.11.03)
開始直前までステージの補修が・・・


ハーベストの丘フェスvol12  (2007.04)

hv07429.jpg
今回もピーカン、快晴!ほのぼのとスタートしました。エントリーも多くなり、気持ちのいいフェスでした。
Deep South Mountain Boys/グリーン・マウンテン・トップス
/ラッシー/鶴亀万年堂/デイジーヒル/GOOD TO LIVES/
千日前ブルーグラスアルバムバンド/リラック・マウンテン・ボーイズ/
シマムラ&ムラカミ/グラスホッパーズ/エンジェルバンド/ノースヒル
(堺市07.04.29)


ハーベストの丘フェスvol11  (2006.11)

11月とは思えないほどの快晴!気持ちのいいフェスでした。地ビールがうまかった。地元の謎のおっちゃん登場。(堺市06.11.03)


ハーベストの丘フェスvol10  (2006.04)

hv060430.jpg
リリース&スターズはじめエントリーも多く、地ビールがすすむ気持ちのいいフェスでした。(堺市06.04.30)


ハーベストの丘フェスvol9  (2005.11)

hv051103.jpg
少し曇り空で時折雨という残念な天候でしたが、結構テンションあがりました。(堺市05.11.03)


ハーベストの丘フェスvol8  (2005.05)

hv0505.jpg hv050505.jpg
ディープサウスMT'ボーイズとノースヒル、最高の天気で野外ライブ。(堺市05.05.03)

ハーベストの丘フェスvol7  (2004.11)

dsmb-havest2004.jpg
カントリーダンスをしていたグループもあったし、11月にしてはいい気候でした、やっぱりブルーグラスは野外やね。(大阪堺市04.11.03)

ハーベストの丘フェスvol6  (2004.05)

havest04-p1.jpg
まだ観覧車はありませんでしたね。(大阪堺市04.05.02)

ハーベストの丘フェスvol5  (2003.11)

DSMB-havest311-2.jpg
(大阪堺市03.11.03)

ハーベストの丘フェスvol4  (2003.04)

havest429.jpg
気落ち良さそうな春の一日(大阪堺市03.04.29)

ハーベストの丘フェスvol3  (2002.11)

hv021103.jpg
寒波到来、雨はふるは寒いはで、大変な野外フェスでした。(02.11.03)

ハーベストの丘フェスvol2  (2002.05)
 
ハーベストの丘フェスvol1  (2001.11)
 



ハーベストの丘ブルーグラスフェスっていつから?

ハーベストの丘は、かつておこなわれていた「帝塚山音楽祭ブルーグラスステージ」のバックアップをしていただいていたこともあり、ここの野外ステージでもブルーグラスステージを開催するようになりました。出演者は帝塚山音楽祭にも出演していた関西を中心としたブルーグラスバンド。このところ雨天中止といいながら、たとえ嵐の日でも、開園しているかぎり春と秋にフェスを開催してきました。今回で21回目?(要確認!)となります。
プロフィール

heisaku

Author:heisaku
ハーベストの丘ブルーグラスフェスティバルを運営するサイトです。このイベントは2002年より毎年、春と秋に開催しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR